7月29日 -七福神の日- 管理者ブログ 2021.07.29 「しち(7)ふ(2)く(9)」(七福)と読む語呂合わせから、7月29日が”七福神の日”として制定されました 七福神とは恵比寿(えびす)、大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、弁財天(べんざいてん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、寿老人(じゅろうじん)、布袋(ほてい)の七柱の神様で、福をもたらすとして日本で信仰されています 今日、皆さんにとって良い事がたくさんありますように(^^)
コメント