管理者ブログ

7月29日 -七福神の日-

「しち(7)ふ(2)く(9)」(七福)と読む語呂合わせから、7月29日が”七福神の日”として制定されました 七福神とは恵比寿(えびす)、大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、弁財天(べんざいてん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、寿老...
管理者ブログ

7月28日 -夏の土用の丑の日-

土用(どよう)の期間のうちで十二支が丑(うし)の日のことを指します。 この日には鰻(ウナギ)を食べて夏バテを防ぐ習慣がありますこの習慣は、奈良時代の万葉集(まんようしゅう)にも詠まれているほど古くからあった習慣だそうです(^^;) こんなに...
管理者ブログ

7月27日 -スイカの日-

スイカの縞模様(しまもよう)を綱(つな)に見立てて、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせから、7月27日が”スイカの日”として制定されました! 英語では「ウォーターメロン」というように、果肉の90%以上が水分で、ブドウ...
管理者ブログ

7月26日 -風呂の日-

毎月26日の記念日なのですが、私が大好きなものの日なので紹介させてください(笑) 「ふ(2)ろ(6)」(風呂)と読む語呂合わせから、毎月26日が”風呂の日”に制定されました!! 私は、卒業旅行は温泉巡りがしたいと考えているほどの風呂&サウナ...
管理者ブログ

7月25日 -かき氷の日-

「かき氷」が別名で「夏氷(なつごおり)」とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年のこの日、山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したことにちなみ、7月25日が”かき氷の日”として制定され...